GWの江之浦漁港は大盛況!アオリイカが好調!
5月3日の朝、仕事終わりに見に行きました。 夜中の時点で車がいっぱいの時もあったみたいです! やはり都心から近く、駐車場有り、トイレ有り、自前のボートを出すこともできるとあって人気ですね […]
5月3日の朝、仕事終わりに見に行きました。 夜中の時点で車がいっぱいの時もあったみたいです! やはり都心から近く、駐車場有り、トイレ有り、自前のボートを出すこともできるとあって人気ですね […]
そろそろ鮎シーズン到来ですね! 2023年も日本一早い解禁は今年も秩父の荒川のようですね、去年はたまたま連休だったので解禁日に行きましたが、あいにくの天気で全然ダメでした🙅♂️ というのも、僕がレイ […]
昨日釣った芦ノ湖産のブラウントラウトを塩焼きにしました! 調理工程はシンプル! 包丁で鱗を落とし、内蔵と血合いを掻き出します。 塩を全体にかけ、ヌメリを落とし綺麗に洗い流し ます。 ペー […]
バッカンの再利用の話です。 十分やってくれた!! 実は最近、5年以上使っていたマルキユーの活かしバッカンが遂に殉職したんです。 先日のG杯チヌ予選、荒れ気味でバッカンを置いておくことが出 […]
先日、G杯チヌの予選でなんと優勝し1位で予選通過をしたこいけのもとに届いた〇〇・・・ 第42回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権 地区予選 茅ヶ崎会場 クリックお願いします […]
先日の九州遠征であの有名チャンネルの動画にちょいとでました!! こちらでもブログと動画でアップ予定であります! この顔です。 &n […]
アングラーズ公認釣り人、通称アングラーズマイスター! 某アイドルグループよりも高いといわれる倍率をなぜか潜り抜け、身に余る大役をやらせてもらってます。 まりんのこいけことこいけです。 そ […]
久保野ウキ Lサイズ 久保野ウキにLサイズが登場しました!! 「久保野」の印字もゴールドカラーとなっております!カッコいい♪ ラインナップ 久保 […]
2023.2.3 このブログを開設する前から活動を応援してくださっている二人の視聴者さんとワカサギ釣りを堪能してきました。 クリックお願いします! 津久井湖のドーム船 寒い […]
2023.2.1 2月一回目の釣行! クリックお願いします! 真鶴の地磯「戒崎」 仕事終わり、朝7:30頃に小田原マリンターミナルを出発、誘ってくださったフカ […]
どうもです。 まだブログに書いてないものが多々あります… いろいろすっ飛ばして、鮮度優先で直近の釣りの話を書いておこうと思います。 クリックお願いします! 2023年3回目の […]
2022.12.29 釣り納めです!! クリックお願いします! ご報告! 毎回変なクリックをお願いしてきやがって!!☜とウザがってる方もおられる […]
2022.12.21 ちょっと順番前後してますが・・・ ついでに過去の動画やら釣果を振り返ります。 クリックお願いします! 東伊豆 富戸 大根 […]
2022.12.27 【マジで釣れない】で有名なコンビ、久保野孝太郎&こいけ! 行ってきました!! クリックお願いします! 絶望的 […]
がま鮎・がま渓流 2023 カタログ 鮎シーズンはまだまだ先ですが、早めにチェックして気になるものは注文しておくのが良いと思います!!シーズンものは始まってからだとすでに欠品していたりす […]
行ってまいりました!! 西伊豆は田子 万集丸さんにお世話になりました。 乗り降りや荷物の積み込みの時も船長さんの指示がしっかりしているのでいいですね! &nb […]
釣行日2022.12.1 マルキユーさんより新しい集魚材が出たのでさっそく使ってきました。 ニューグレパワーV11使ってみた!! […]
ニューギアを手に入れましたのでさっそくワカサギ釣りにッ! ↓の記事参照 新たな道具をゲットした!!(・∀・)ニヤニヤ 芦ノ湖で良型ワカサギが鈴なり!!(・・の予定) &nb […]
いつも出遅れる為今年は早めに・・ PROXワカサギ用電動リール&穂先 カウンター付きの電動リールの中ではおそらく一番リーズナブルなお品だと思います♪ ちょっと見たら最近ではUSB電源のタ […]
長らくお待たせだったがまかつのスパイクシューズが遂にお店に納品しました!! がまかつ スパイクシューズ GM-4535 軽いしカリカリのヤツ(←締めるとこ)だし、裏のピンは […]