リベンジ釣行?!仁科の白島で・・・
2023.11.1 G杯予選の後リベンジなるか・・ 仁科「白島」 夜勤明け朝7:30頃小田原マリンターミナルを出発、コンビニだけよって飲み物を買ってダッシュで仁科へ。龍海丸 […]
海釣りの釣行記録です
2023.11.1 G杯予選の後リベンジなるか・・ 仁科「白島」 夜勤明け朝7:30頃小田原マリンターミナルを出発、コンビニだけよって飲み物を買ってダッシュで仁科へ。龍海丸 […]
2023.11.2 東伊豆の富戸事情・・・ 浮きグレ多数 仕事で用事があり富戸へ行ったのでついでに2時間ほど釣りをしました。 短時間なのでキリよく終われそうな石鯛釣りを選択 […]
2023.10.7 江之浦漁港・・久々お散歩がてらいってみました。 常連さんがやっている所にお邪魔してアテンダーをちょっと振って、貸して寝ました。(笑) ちょっとやってネン […]
2023.9.28 大体、木曜日が多いのです! なぜなら最近小田原マリンターミナルが定休日として水曜夜営業と木曜昼営業をお休みしているから!ぼくは基本夜お店に […]
2023.7.27 更新がだいぶ遅くなりました。m(_ _”m) 第三回渡船応援企画 晴れで暑いその日は、不思議な雲が流れてました・ […]
2023.6.29 はいやってきました! リベンジ釣行です!! 下田は「雁島(かねしま)」 雰囲気がとても好き! & […]
2023.6.22 第二回渡船応援企画です! 前回の釣行に気を良くした僕は、企画前日の日中に早川へ・・(笑) 6/25の大会に向け川を見るのが目的です。←釣れなかった時の言い訳じゃないか […]
2023.6.7 注:公開を忘れていた記事なので、上記の日付が釣行日です!記録として残したいので公開します。 友人と東伊豆の地磯「宇根」に行ってきました。 地元のかなり長い友人で仕事も一 […]
大雨となると、止んだからすぐよくなるってもんでも無いですよね・・ 山が水持ってない時だったら少し多く降っても吸収されてそんなに水位も上がらないし、すぐ引くんですが… 山も川もオーバーフロー状態で水位が […]
先日、G杯チヌの予選でなんと優勝し1位で予選通過をしたこいけのもとに届いた〇〇・・・ 第42回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権 地区予選 茅ヶ崎会場 にほんブログ村釣りブ […]
先日の九州遠征であの有名チャンネルの動画にちょいとでました!! こちらでもブログと動画でアップ予定であります! この顔です。 &n […]
アングラーズ公認釣り人、通称アングラーズマイスター! 某アイドルグループよりも高いといわれる倍率をなぜか潜り抜け、身に余る大役をやらせてもらってます。 まりんのこいけことこいけです。 そ […]
2023.2.1 2月一回目の釣行! にほんブログ村釣りブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村https://fishing.blogmura.com/ranking/in?p […]
どうもです。 まだブログに書いてないものが多々あります… いろいろすっ飛ばして、鮮度優先で直近の釣りの話を書いておこうと思います。 にほんブログ村釣りブログ 人気ブログランキ […]
2022.12.29 釣り納めです!! にほんブログ村釣りブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村https://fishing.blogmura.com/ranking/in? […]
2022.12.21 ちょっと順番前後してますが・・・ ついでに過去の動画やら釣果を振り返ります。 にほんブログ村釣りブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村htt […]
2022.12.27 【マジで釣れない】で有名なコンビ、久保野孝太郎&こいけ! 行ってきました!! にほんブログ村釣りブログ 人気ブログランキング - にほん […]
行ってまいりました!! 西伊豆は田子 万集丸さんにお世話になりました。 乗り降りや荷物の積み込みの時も船長さんの指示がしっかりしているのでいいですね! &nb […]
釣行日2022.12.1 マルキユーさんより新しい集魚材が出たのでさっそく使ってきました。 ニューグレパワーV11使ってみた!! […]
夜勤中の差し入れ、唐揚げとガパオライス。 クッソ旨かった。 染みた・・。 ごちそうさまでした。 今日書くお話は、2か月ほど前の話です・・・(笑) ガパオライスもその時もらったやつ! ※釣 […]