フカセ釣りシーズンinと共に、釣研インセンドに新たなラインナップが追加されました!
釣研 インセンド アブトラ
釣研インセンドについて分からない方は過去の記事をお読みください。
更にインセンド アブトラについて分からない方はコチラも↓
ご存じの通り、通常のインセンドのラインナップは03・02・01・0・G7・G5・G3・B・3B・5Bとあるわけですが、その中の03・02・01をそれぞれ更に4つに細分化したものがアブトラシリーズになります。(034~011)
釣研 インセンド アブトラNEWラインナップ
そして今回新たに追加されたのが0を4つに細分化した004・003・002・001の4種類になります。
考案者の久保野さんは普段サルカンは使わず道糸ハリスは直結でハリス3~4mと釣研のマーカーのみのシンプルな仕掛けで使っていますが、今回出たインセンドアブトラ004~001だとガン玉無しでも仕掛けが馴染んで道糸が乗ればウキは少し頭を押さえて水面下をキープするようなセッティングだと思います。全遊動でウキをあまり入れ込まずに仕掛けだけ送り込むようなシチュエーションにも最適!※海の状況によってかわります。
こういったウキについてよく、どの号数がいいですか?と聞かれますが・・・
それについては海の状況によります!
一日のうちでも刻々と変わるその時の状況に合わせる為に細分化しているので!!
ぜひ使ってみてください!
ちなみにインセンドのアブトラシリーズは小田原マリンターミナル限定の特注商品(一部他店にもあり)になりますので店頭か、HPよりご注文ください。
コメントを書く