過去の釣行記録になるが災害レベルの雨ばっかで釣りも行けないので書いておく。
詳しく(?)はYoutubeチャンネルにて動画にしてあるのでそちらをご覧ください。
※動画リンクは記事の最後にあります。
ランキング応援お願いします。
初の渡船区へ!西伊豆『雲見』で40オーバー!?
釣行日は2021.6.20(土曜)
潮回りは若潮
気温も水温も上がり、ちょっとフカセ釣りにも気持ちが向かなくなってくるころの釣行だった。
前日夜、小田原マリンターミナルでM氏と集合しコマセを作る。エサ取りが多いだろうということで質より量!みたいな感じで作ったので何を入れたかイマイチ覚えてない(笑)
ただ一つ・・
この頃、伊豆半島で猛威を振るっていたフカセ釣り師の天敵である「小鯖」がそこまでうるさくないという事前情報があり、それを夢見てテンションをあげていた。
もう一人、今回僕が初めて利用する『愛海丸渡船(なるみまる)』をよく利用しているK氏にエスコートしていただく形での釣行となっていたのだが、都合上遠方から直接来るとの事で当日は現地集合となった。
店を出るころ、雨が降っていた。
なんとか到着するが、遠い・・かなり遠く感じた・・
とはいっても助手席に乗っていただけだけど(笑)
乗船名簿を書きに行くと、中では忙しそうにお弁当が作られていた。
この日は知らずにコンビニで買ってしまったので食べられなかったが次は絶対お弁当をお願いしたい!
過去のレコードなど壁に貼ってあったのでいろいろ見て時間をつぶした。
荷物は軽トラで運んでくれるとの事で、竿バッグだけ担いで船着け場まであるいてむかう。
ここから⇩
5分くらい。
初の雲見!乗った磯は『長島』
港を出て左に走った先にある磯で、大体3人くらい乗れる磯らしい。
後ろにそり立つ大きな磯は『スズメ島』というらしい。
磯の並びについてはコチラの渡船屋さんのページで確認できます。
こんな感じで釣り座を構えた。
僕のところはピトン跡や殻の残骸を見るに石鯛釣りでも有望なポイントっぽい。
この日は当て潮気味だったので実際やってみたかった( ^ω^)
やっぱいるんだ!!(笑)
開始早々、僕の後ろでやっていたM氏が小鯖を釣った!
あれれ~・・・???
その後表側のK氏と僕はイサキが結構釣れた。
少し遠投すると36㎝ほどのイサキにサイズアップ!
イサキは調子よく、これ以下は釣ろうと思えば釣れる感じだった。
ここは足元から水深が10m以上あるらしく、少し釣り方を変えてみようと思い、それまでは軽めの仕掛けで上から釣っていたところを重めの半遊動に変え、ウキ下を一気に深くして13m付近をねらうとフエダイのようなものが掛かった。
なのでまた少し浅くして8mくらいだったか?でやっていたら大きなブダイがヒットした。
後々計測したところ1.35kgあった!
更に口には大きなウオノエが入っており、それについてはなんとなく揚げて食べてみた。
今後ウオノエを食べようと思っている方は素揚げの食レポがありますので良かったら参考にしてください。(笑)
しかしまぁブダイと思えぬ引きで楽しませてくれた!
マダイも出るなんて聞いてたから、赤いシルエット見えた時やっちゃったかと思ったのに・・(笑)
その後イサキ時々サバ、という状態が続く。
もちろん梅雨イサキといっておいしいこの時期のイサキを持ち帰るのはうれしいが、やはり大本命のメジナの顔を拝みたいところ・・。
しばらく沈黙が続いたあと
遂に、裏側でネチネチ近距離を攻めていたM氏、竿を曲げる!!
ズボンを忘れた?とか何とかでハーフで挑んだM氏、後日ボコボコに足をやられていたので長ズボンはしっかり用意したほうが良いかと思う。(笑)
すぐさま水面を覗くと、写真中央に輝く美しき魚影がわかるだろうか??
パチンコのリーチだったらこの辺でスローになって『ドックン・・ドックン・・』てなりそうなシーン。
自分の魚じゃないけどドキドキした
はい、役物完成!!パキーーーーンってな・・レインボーです!
おめでとうございます!!!
というかスゲー!
こちとらまったくメジナにたどり着けそうもなかった中、しっかり釣ったM氏!
マジ凄い。
グレイト!!
お膳立てフィッシングで巻き返し開始!!
M氏がしばらくしてコマセ切れでやめたあと、ココでやれば!と譲ってもらい再開。
するといい時間帯にも重なったのかさっそく30オーバーをヒット!!
35㎝ジャストくらいか・・
これでもう十分満足だが、そこで歩みを止めないのがワタシ(笑)
ただ楽しくてやってただけだけど・・(笑)
ドーーん!!
40ぐらし←
40ぐらし←
いやぁー最高でしたわぁ。(笑)
これだからメジナ釣りはやめられないのよね!!
そしてこの後すぐに、船長判断で早上がりになってしまうんだけれども、
すごく楽しい一日だったことをお伝えしておく♪
船宿さんもかなり親切で最高でした。
ブログはココで終わらせていただくけど、最高の爆笑磯釣りあるあるオチで締めくくってる動画は⇩
良かったら高評価&チャンネル登録&シェアをお願いします!
そして5000回再生ありがとうございます!!
さらにチャンネル登録者数3400人ありがとうございます!!
最後はいったん戻って、M氏が行きたいといっていた小田原にある「ひろし食堂」で話題のスタミナ麺をすすりました!
もう3年くらい通ってるけど逆に食べたことなかったスタミナ麺・・最近テレビで紹介されて大人気に!この日もすっごく忙しそうだった。(笑)
アツアツあんかけがスーパー旨い一品だった!
猫舌さん様に麺を冷やしてから出してくれるサービスもあるみたい!
まぁフツーにアツアツで行ったけど!!
そんな一日でした!
遠いけど、また行きたいと思う場所♪
コメントを書く