いろいろ見ていってください♪

江之浦漁港でウキフカセ釣り調査してきた!マルキユーアミパワーグレの効果はいかに・・?2020.10.05

江之浦漁港でウキフカセ釣り調査してきた!マルキユーアミパワーグレの効果はいかに・・?2020.10.05

 

あ、ここに僕のいろいろまとめました。

 

 

秋になったので江之浦漁港でウキフカセ釣り調査してきました

現在、僕の一番近い釣り場といえる神奈川県にある江之浦漁港(えのうらぎょこう)で気になるメジナの様子を見てきましたのでご報告いたします!

江之浦漁港

10/30追記:江之浦漁港では現在、カマスが釣れてます!!釣り方等コチラ

神奈川県小田原市江之浦にある漁港。
135号線を南下していくと左側に小田原マリンターミナルという釣り餌屋が出てくるのでそれを過ぎてすぐ、江之浦漁港入口という看板があり左折すると港に出られる。

 

 

駐車場:有※駐車料金?清掃代?管理費?名目はわかりませんが1000円です。(夜間は徴収されないようです)
トイレ:有(最近整備されてめっちゃきれいです)
釣り物:季節によります。また、ボートなどで少し沖に出るとムツや金目やマグロやブリなんかも釣れるとか・・※以下実際に釣ったことのある魚達

アオリイカ・ヤリイカ・カマス・メジナ・クロダイ・カサゴ・オニカサゴ・ベラ・カワハギ・ネンブツダイ・アイゴ・ソウダガツオ・サバ・イワシ・アジ・イシダイ・イシガキダイ・ウツボ・ハタ類・ヒラメ・ゴンズイ・スズキ etc・・

 

また、自前のボートを出せる貴重なポイントです。現在、自前のボートを下せる漁港は周辺にはほとんどありません。

 


 

海向かって堤防の先端から左側および港内が主な釣り座になります。堤防の先端(正面側)は満潮時に沈む程度のテトラが入っています。釣りの際は道糸を取られて引っかかってしまう場合があるので気を付けてください。

堤防の右側ですが、ダイバーのエリアとなっているので注意が必要です。特に手前はエントリー用のスロープがあり主に日中はダイバーさん達が潜っています。また、右側はテトラ帯となっていますがこのテトラが大きく足場的にあまり安全とは言えませんのでご注意ください。

↓当サイトが使っているドメインサービス↓

朝8時頃:エサの準備開始

本日使うのはコチラ↑
生のオキアミ3キロとマルキユー『アミパワーグレ』『グレベスト』
なぜこれに決めたかというと・・

これから発売されるアミパワーグレSPへの期待を込めて・・

アミパワーグレスペシャル | つれるエサづくり一筋、マルキユー株式会社の公式サイトです。

サムネイルをクリックすると上の画像が切り替わります …

新しいの使う前に使っておこうと思ったのと、
強力なアミエキス効果で配合のみの使用でも・・と書いてあったので、今回ちょっとオキアミが少ない為選択しました。

グレベストは、この記事の最後のほうにリンク貼りますが、以前40アップを仕留めた時に使っていた為、ゲン担ぎ(笑)


急遽釣行を決めたのでオキアミを解凍していませんでしたが、そんな時も全然平気♪
ハンマーでガツガツやればほぐれます(笑)


刺し餌用に粒が崩れたら困るので一応ブロックのまま一部をとっておきます。

↓↓

 

あとはコチラを混ぜていくッ♪

バットに移して、固まっている部分を更にしっかりスコップでほぐします。

まずは集魚力の高いものから混ぜ合わせます。
※しっかりと一種類ごとに混ぜます。

これは、オキアミに集魚成分をしっかりと染み込ませるたm・・

 

あ・・

まぁ、混ぜれば一緒でしょう(笑)

とまぁこんな具合でスコップでガッサガッサ・・

めんどくさがりなので水もある程度まで入れちゃいます!

まだオキアミが凍っているので水の入れ過ぎは禁物。

ただ、こうしておけば現地に着いた頃にいい具合になじんでいて、あとは現地の海水で調節するだけなので水を一度汲めば間に合います♪
準備にかける時間も短縮でき、ゴミも出ない!まさに一石二鳥というわけなのでおすすめです。

程よくなったらバッカンに移して完成♪
このほうが絶対混ざりもいいですから、何度も言いますがオススメです。

使った道具は洗って元の位置に返しましょう。
早く釣りに行きたい気持ちはわかりますが、次の方の為にしっかりやりましょう!当然のマナーですね。

釣り場でもいえることですが、もとより綺麗にしろとは言いませんがせめて自分の汚した分はきれいにする。自分の出したごみは持ち帰る。これを徹底していれば、釣り場もそうは汚れていきませんしゴミも増えないハズですよね・・。

後に書きますが、この日も堤防にはゴミがそこら中に・・。
これでは好意で解放してくれている漁港もすぐに閉鎖になってしまいます。
使わせてもらっているということを忘れないようにしたいですね。

 

 

平日も満員⁉たまたま空きを発見し無事釣り座確保!

コロナの事もあり、堤防は少し密度が高くなりがちな為一応マスク着用し、ある程度間隔を保てるよう場所を選びます。

どうやら一段高い、白い塔の立っている所が空いているようなのでココに決定!

ちなみに、そのまた一段上の堤防は海面まで5メートルほどありますので長いタモが必要です。※潮位によってはもっと高くなります。

↓当サイトが使っているドメインサービス↓

 

さて、釣り開始。‥の前にアクシデント発生!!

早速準備・・
ロッドケースを開くと???

竿がない。(笑)

なんじゃそりゃwww

ということで竿を取りに帰ります・・(笑)

今来たばかりの道をトボトボ・・。(笑)

情けない・・

竿をとってきたついでにトイレによります。

こんな感じで、とってもきれいです。

( ´Д`)=3 フゥ

 

仕切り直して釣りを始めます!

↓当サイトが使っているドメインサービス↓

予想はしていたけどにぎやかな海

9:00頃、なんやかんやでやっと釣り開始。

先ほどお店で混ぜておいたコマセはしっとりといい感じ。
とりあえず海水は足さずに使ってみる。

一応生かしバッカンに海水を汲んでおく。一応ね。(笑)
けどこれやると大抵くらうんだよなぁ・・・


竿は僕の中で江之浦スペシャル』と呼ばれる大好きな竿、がまかつのエリネス1号4.7m
これはもう4.7mとあってめちゃくちゃ軽いし操作性抜群!!
1号なので堤防のアベレージサイズでも十分に楽しむことができるのだ。

しかもそれだけじゃない。

1号でありながら、がま磯の高いポテンシャルで細ハリス使用時でも不意の大物をじわじわと浮かせてしっかり取り込むことができる最強のウェポンなのである。

実際にこの竿で以前に40㎝アップをいくつか釣りあげている。

撮影時に釣ったこともあるのでよかったら見てみてください♪
↓↓

この時もそういえば同じ釣り座でした!

 

 

 

使用するウキはいつもの『久保野ウキ』
『00』を使用しました。ひとまず全遊動仕掛けでハリスはブラックストリーム1.25号を3.5m、鈎はセレクトグレの4号で始めます。



セレクトグレは鈎自体に赤っぽい色がついていますが、久保野さん開発の鈎だけあって”あの餌”にばっちり同化します。

 

このコンビ相性抜群って事。

 

そんなこんなで始める・・

餌を撒いたところにバチャバチャっと細かいのが群がる。
予想はしていたけど、これじゃコマセが足らないな~

エサ取りは・・
小さいアイゴ、小さいメジナ、とその他よくわからない魚。

ファインディング〇モのギルだっけ?あんな感じのもいました。

ジェイソンステイサムの吹き替えの声が再生される・・。(笑)

一匹目!


 

てかこのタバコよ・・(ーー;)

私じゃないよ、だいぶ前にタバコ辞めましたし!

沖と手前で釣り分ければ何とかなるのかな・・
と考えたら、コマセがちょっとまとまりが弱い気がして、普段絶対練りこんだりしないけど少し練ってみた。

これ系のスコップ最高ですよ♪


とまぁ、これでコマセの操作性がぐんと上がり、追加♪


 

 

結構これが簡単に釣れないんです。
それがなかなか面白い♪

んで、またほいっと
※飲まれてたので、少しウキ下を詰めました。

するとこんな感じでアタリが出やすくなって上あごにしっかりかかってくるようになりました。
こんな時はこうやって色々変えてみるとまた発見があって楽しさ倍増です。いつかの釣りに役に立つでしょうしね♪

途中、なじみが悪くなったのでジンタンを足したり・・

 

 

 

けど、それではうまくいかず
いまいちアタリが出にくくなったので今度はジンタン外して少し重い掛かりすぎ口太に変えてみました。

するとバシッと!

型のわりによく引いて面白いです。

11:00頃、少し下のほうに30㎝はありそうなメジナが少しだけ見えましたが、コマセ切れで終了・・。
20㎝ちょっとまでの型でしたが、楽しく釣ることができました。

その他のゲスト?達

↓↓

 

 

この為に海水汲んでおいただけだから。

コマセ流すの楽だから。

 

ほんとだから。

別にでかいの釣れたら入れようとしてたわけじゃないので←

以上です。(笑)

 

↓当サイトが使っているドメインサービス↓

これからの時期、江之浦漁港は?※過去の釣果を含めご紹介します

最後に、過去の釣果から一部ご紹介しますね!

夏ばはファミリー層が厚く、多くの方がサビキ釣りやちょい投げを楽しんでいます。少し肌寒くなってきた頃、ちょうどいま時期の10月頃になるとフカセ釣りでメジナを狙う方が増える傾向にあります。


また、この時期アオリイカを狙う方が夕方から夜間、朝方に多いですね。

アジの泳がせの方の外道がパンチがきいています。デカスズキやデカヒラメ・・もちろん本命のイカも良型が上がっています。

そして何より、僕が好きなウキフカセ釣りによるメジナが面白くなります!

今回の状況からすると、もう間もなく・・といった感じがしました。過去の釣果から見てもやはり10月の下旬~1月くらいまでが型も期待できる時期となります。数も型も!と欲張るなら10月下旬から11月くらいがベストな気もしますね。今回は午前中2時間半程度の短時間釣行でしたので、もう少ししっかり餌をもっていってやり切れば大きいサイズも反応していたかもしれませんしね♪ちょっと餌と時間が物足りませんでした;

ちなみに過去に僕もここで40㎝オーバーをいくつか釣っていますが、10月・11月・12月・1月が一番多いです。

 

以前『ORETSURI-俺釣-』さんに投稿させていただいた釣行レポートです↓

家族でのんびりな堤防釣りで、まさかの大型メジナが!@神奈川県・江之浦港 | ORETSURI – 俺釣

はじめまして! まりんのこいけ と申します。 最近youtubeで「 まりんのこいけch 」をやっております! 得意・・・いや・・好きな釣りはウキフカセ釣りです。ということで近所の堤防でやってみました。 10月下旬。天気の良かったこの日は、実家から兄弟と祖父母が遊びに来たので、ホームグラウンドの神奈川県小田原市にある江之浦港で一緒に釣りをすることにしました。 …

 

 

 

以下、サクッと写真だけ。

 

 

1月頃 40㎝アップ
12月頃 40㎝アップ
11月頃 尾長も混じって35㎝くらいの数釣り

 

 

 

10月頃 30~35㎝

 

2021.10.24追記

↑この分は動画も出てます!

 

 

 

といった具合に
ぼちぼち、いい釣りできると思いますよ!
ぜひ行ってみてはいかがでしょう♪

↓当サイトが使っているドメインサービス↓

 

最後まで見ていただきありがとうございます!!

参考になればぜひ記事のシェアと高評価、ブログランキングの応援お願いします。

にほんブログ村 釣りブログへ

 

 

西湘カテゴリの最新記事