- 2021.08.27
- 鮎・アユ,
【新記録】込まない25匹!! 8/26 早川 太閤橋周辺が好調!鈴廣裏って駐車スペースあったのか!!
22日日曜日にシモの方で放流があった早川 しかしまだあまり放流は掛かってないみたいでシモの方はイマイチとの事、太閤橋周辺が良いと漁協の方に言われ行こうと思ったがその前に鈴廣裏があいていた […]
22日日曜日にシモの方で放流があった早川 しかしまだあまり放流は掛かってないみたいでシモの方はイマイチとの事、太閤橋周辺が良いと漁協の方に言われ行こうと思ったがその前に鈴廣裏があいていた […]
山梨県にお出かけをしたので、あわよくば!!と道具を積んでいってみた所、何とかできそうな川を発見。 桂川をホームにしている知り合いの助言で葛野川にあるオトリ屋へ・・ クリックお願いします! […]
思ったより水も綺麗になっていた! 8.20 早川での釣行 前日は泥濁りと増水によって釣りができない状態だった。山の方では結構降ったのかな。 一昨日見つけた残り垢ポイントにて再チャレンジ。 […]
鮎釣りに必須な道具 鮎釣りをするにあたって、結構重要な道具である腰のベルト。 タモをさしておく・曳舟をつなぐ・・などなくてはならない道具の一つ、そこに必ずつけておきたいのがゴミを入れるケース。 鮎釣り […]
言いわけっぽいけど そもそも今日は釣れると思ってないのだ(*’▽’)← 増水後の偵察ですから・・。 クリックお願いします! 濁流から思ったより濁りも少なく […]
前回釣行(2021.8.3)⇩から約一週間・・ 遂に・・やってしまった・・( ゚Д゚)早川で鮎釣りしていたら起きた悲劇。 記事の通り、アオノロに苦しめられるも […]
この日は知り合いが早川に来るという事で、、ガイドというほどのことはできないけども。行ってまいりました! いや・・そうじゃなくても行ってたけど!(笑) &nbs […]
昨日は散々な目にあった・・ 出だしから最後まで・・・ しかーし、ブログ等を見てみるとあの場所より上のエリアの方が多少釣れていたようで・・。というか上の方がアオノロがあまり流れてこないので […]
いつも通り早川で朝練鮎釣りに出掛けた・・・ 出かけたのはいいけどそのあとが色々あった。 良いことも悪いことも(笑) にほんブログ村 8.1 早川 […]
早川 太閤橋のカミ 初めてオモリを使ってみたら・・・ ・カッティングステッカーが着弾、曳舟をステッカーチューンしてさっそく川へ・・ ・前回初めてオモリを使った引き釣り?で瀬の中から良型を […]
一日ぶりの早川です。 【初〇〇〇達成】竿が届いたので7.20~21と連日「早川」で鮎の友釣り練習!!※江之浦漁港の直近の釣果も・・ 7/23 早川鮎釣り、連休二日目の釣果は・・一昨日とは […]
7/21に良型を絡めてツ抜けをした早川に再び・・ 7/21の記事は☟ 【初〇〇〇達成】竿が届いたので7.20~21と連日「早川」で鮎の友釣り練習!!※江之浦漁港の直近の釣果も・・ &nb […]
最近の釣り履歴 7/17 江之浦 クロダイ釣り 7/19 石鯛釣りライブ配信 7/20 早川 鮎釣り練習 7/21 早川 鮎釣り練習 という感じですが、江之浦黒鯛釣り不発、石鯛釣りも不発 […]
早川に鮎釣りに行きました。 ここのところ梅雨時期でちょこちょこ雨が降っているもののあまり大きな増水は無く、多少濁る程度。 実はこの日は、新調した鮎タビのデビュー戦・・。 & […]
5/29 去年行ったことのある狩野川や近所の早川はまだ解禁しておらず、少し早く解禁している興津川へ行ってきた。 にほんブログ村 今シーズン初の鮎釣りは興津川で!   […]
今年は鮎釣りをちゃんとやろうと思い、年券も視野に入れている早川で鮎釣りしてきました。 にほんブログ村 一時は入れ掛かりタイムも・・ 早川の漁協にてオトリと日釣 […]