いつもの通り、朝仕事終わりに早川で鮎釣り・・・9月16日の実釣記録です。
ランキング応援よろしくお願いします。
ちなみにこのブログの内容は
実釣記録(オールシーズン磯釣り・夏は鮎多め・その他ヘラブナ・テナガエビ・小物釣りなどなど・・)
道具のインプレッションなど
Youtube関係など
です!!
もし気に入ったらブックマークやSNSなどでシェアをお願いします。
約一週間ぶりの早川で鮎を釣る!
一昨日の9月14日は磯釣り・鮎釣りの師匠久保野孝太郎氏に狩野川のデカ鮎狙いにつれていったもらった!
結果は・・・・ぜひ記事を(笑)
久しぶりの狩野川最高だったな~!
という事で、今日はマイフェイバリットホームリバー『早川』です!
早川は芦ノ湖水源の二級河川で、もともと『チンチン釣り』が盛んな川らしい。
漁協の方々もすごくいい人ばかりで、漁協の皆さんの早川への愛が故の努力によって鮎や渓流魚が沢山釣れる素晴らしい川になっている。
今年は鮎釣りを真剣にやろうと思い、一番近いこの川にお世話になることに決め、年券を購入した。
今シーズン、今日を含め19回目の早川釣行になる。
※全ての釣行をブログにしているわけではないのだが、それなりに書いているので良かったら見てみてください。
朝8時頃、漁協でオトリを買う。
いつもより一回り?二回り?大きいサイズの立派な鮎も生け簀に泳いでいた。何やら普通に食べる目的で買っていく人もいるとか・・いないとか・・(笑)
「久しぶりじゃん!」といつものおじちゃん
とても気さくないいひとだ。これで毎回朝から気分がいい♪
デカいやつはあまり泳ぐイメージが無いので、手ごろなサイズのを2本もらって釣り場に向かう。
漁協のすぐ前か、韓国人会館のところが気になったのだが、車から見る限りうっすらと濁りがあったので、太閤橋のカミに行くことに・・
太閤橋を上流方向に曲がり進むと相変わらず手前は混んでいた。
なぜか最近この辺りはやたらと混んでいる・・なんでかな?
結局行き止まりの一番上流側の駐車スペースに車を停めるとそのすぐ下も3人ほど、友釣り師・餌釣り?毛ばり?師が居たので歩いて更に上流側へ移動。
一段上でしばらく30分ほど様子を見たが全体的に石が磨かれてなく、あまり良さそうではないので日が差してから入りなおす事にしてさらに上流に歩いた。
吊り橋が見えてきたあたりで、支流からの流れ込みがあるところから釣り下ることに、友釣り師が一人僕を追い抜いて上流の吊り橋のすぐ手前で竿を出していた。
瀬の中を狙っていたように見えたが結構掛かったのかな・・?
支流からの水は透明で水温も低く感じた。その流れの筋はチャラ瀬から何から小石大石全部ビカビカに磨かれていた。チャラ瀬も泳がしてみるが僕が下手だからか掛からなかった。
トロ場などを丹念に泳がせるとポツポツと12~15㎝位の小ぶりな鮎が掛かる。シーズンの初期の頃のようでコレはコレで楽しい。
その後5匹ほどオトリを確保したところで、上流に3人ほど友釣り師が入ったので僕はシモに移動した。
移動しながらも少しやったが、ハミ跡もなぜかほとんどなく、アオノロが少し付き始めていてやりづらかったので一番最初に入った元の位置まで下った。
水も少し減ったようで、瀬の勢いも弱まって泡立ちも少なかった。
瀬の中を引いてみたりもしたが1匹17㎝位のが掛かっただけ・・下流側のトロ場に狙いを変え泳がせているとポツポツ掛かった。追いが良く無いみたいで、長めのハリスでちょうど背掛かりという感じ
全体的に石の色が悪いと思っていたが日が差してきて明るくなった状態で見ると所々にいい色の石がいくつか見えた、しばらく見ていると時々鮎もみえる!
謎の自撮り。(笑)
25㎝以上のウグイさんがヒットしてしまい、循環の釣りがストップ(笑)ストックのおとりに変えてしばらく泳がせていると、よさげな石の裏に差し掛かったところで目印が飛んだ!
かなりくっきりと追星がでていて、ヒレも含め真っ黄色。
サイズも17㎝前後のオトリにもってこいな鮎
これをすぐに付け、足元から泳がすと『スー・・』っとかなりいいスピードと向きで流れを横切ったその時・・・
『バシッ!!』っと目印が視界から消え、はるか2m上流側にオトリを引きずって走る魚影が!
もう脳汁ドパ~!!
風が強かったのもありなかなかてこずったが無事タモに収まったのが自己最高記録の25㎝!
実は少し前に漁協の周辺でやっていた時に、成魚放流のメタボ鮎(多分25くらいはあったはず)を釣ったのだが、アタリもしょぼく、全く引かなかった為イマイチ魅力を感じず測りもしなかった。(笑)
それとはまったく違うパワフルな手ごたえとこの見た目。
正直かなり興奮した。(; ・`д・´)
その後いくつか追加し、納竿とした。
込まない12匹、多分うまい人なら倍とか3倍くらいは釣るんだろうな~・・。
そこそこ掛けたつもりだったけど終わってみるとそんなに数伸びてない(笑)
そんなでした。
まだまだ面白そう!
シーズンが限られた釣りってそんなにやってなかったから、なんだか寂しいなぁ;
磯釣りはやろうと思えばいつでもできるからね!
明日から、天気も海も荒れて雨も降るみたいだからな~、来週は磯釣り予定が1日入ってるけど、一日くらいは鮎もやりたい・・けど混むんだろうな(笑)
僕の優先順位的にいくと圧倒的に、釣れる川 より すいてる川
なんだよなぁ・・(笑)
てかモチベ上がらなくて全く動画編集進まんのだが。。助けてくれマジで。。
[…] 早川でいつも通り鮎釣りしてたら・・くっきり追星からのヤバいの来た! […]