いろいろ見ていってください♪

久しぶりのフカセ釣りは江之浦漁港で黒鯛狙い!脅威のコマセ・・その釣果はというと・・・

久しぶりのフカセ釣りは江之浦漁港で黒鯛狙い!脅威のコマセ・・その釣果はというと・・・

7/15

以前から気になっていた「相模川」の河口での黒鯛釣りに初挑戦!!と意気込んでいってみたもののピンポイントで集中豪雨!!(笑)

 

 

しばらく車で待機していると止んだものの、今度はめちゃくちゃ暑い。

夏だから当たり前だろう・・とは思うが、駐車場から一人荷物を運ぶ気力が無く断念💦

 

ドライブしてコンビニ飯を食べて終了☜どんな一日(笑)

 

しかし!

7月に入ってからというもの悪天候続きほぼ釣りができていなかったのでどうしても竿を出したい!そんな気持ちで翌日行ってやろうと思い、コマセをそのまま放置。

 

そして7/17の本日、近所の堤防へ行ってきた!

 

 

 

そう・・この気温の中、丸二日放置され熟成されたコマセが完成したのである。(笑)

(ヒェッ・・・)

 

 

良かったらランキング応援お願いしますm(__)m

にほんブログ村 釣りブログへ

 

恐怖の熟成コマセは「○○」のかほり・・

という事でいつもの江之浦漁港!

知ってるお客さんが先に行っていたのでその横に入らせていただく!

 

相当なにおいが予想されるので緩和させるために集魚剤を追加することに・・

 

 

使ったのはマルキユーグレパワーV10

 

愛用者も多い人気の集魚剤で甘い匂いがするのだ!!

これでにおいを紛らわす作戦・・(笑)

とその前に釣り場の紹介をサクッと☟

江之浦漁港

神奈川県小田原市江之浦にある漁港。
135号線を南下していくと左側に小田原マリンターミナルという釣り餌屋が出てくるのでそれを過ぎてすぐ、江之浦漁港入口という看板があり左折すると港に出られる。

 

 

駐車場:有※駐車料金?清掃代?管理費?名目はわかりませんが1000円です。(夜間は徴収されないようです)
トイレ:有(最近整備されてめっちゃきれいです)
釣り物:季節によります。また、ボートなどで少し沖に出るとムツや金目やマグロやブリなんかも釣れるとか・・※以下実際に釣ったことのある魚達

アオリイカ・ヤリイカ・カマス・メジナ・クロダイ・カサゴ・オニカサゴ・ベラ・カワハギ・ネンブツダイ・アイゴ・ソウダガツオ・サバ・イワシ・アジ・イシダイ・イシガキダイ・ウツボ・ハタ類・ヒラメ・ゴンズイ・スズキ etc・・

※追加情報:7/17実釣時30㎝はありそうなショゴが結構泳いでました!ルアーや泳がせでは釣れているみたいです!

 

また、自前のボートを出せる貴重なポイントです。現在、自前のボートを下せる漁港は周辺にはほとんどありません。

 

 

 

 

恐怖の開封・・それでも捗る便利なマゼラー

 

この芳醇なかほりを読者の皆様にリアルにお届けできないのが非常に残念だ・・😞

 

何かの匂いに似ている・・・

 

 

あれだ!

 

納豆

 

そう、納豆だ。

でもふとブログを書きながら思い出しためちゃくちゃそのまんまの匂いがある。

 

夏場骨折してギプスして何日かたった時の匂い

 

うん。これ!

的確過ぎる・・個人的に完全一致のレベル。

 

 

でも僕は生まれてから骨折した経験が無い

じゃあなんでって、中学生くらいの時に夏場部活で骨折したクラスメイトがギプスしだしてから何日か後に同じ匂いがしたから(笑)

 

まぁでも例えとしてどうなのか。というあれもあるのでこの場では納豆という事にしておく。※実際納豆とはまた違う感じです。

 

 

納豆とかギプスとかどうでもいい話でした・・(笑)

 

こんな感じで完全に作られたコマセに新しく集魚剤を混ぜる時ってなかなかうまく混ざらないですよね!

 

そんな時にもこいつは最高です♪

 

 

 

ぜひお試しあれ!

 

インプレ動画も良かったらご覧ください☟

 

 

 

 

刺し餌は、激荒のさなぎとコーン、そしてボイルオキアミ、練り餌のイエローとブラウン(写真はミックスしてある)

 

気になる江之浦漁港の状況は・・

 

しばらく自分では竿を出してないので状況がまったくわからない。

とりあえず今日は絶対に浮気をしない!と心に決め、クロダイ狙いに徹する。

 

水温が上がってくるとコッパやその他大勢のエサ取りが多くなるのでフカセ釣りをやる人はかなり少なくなる。

 

逆に増えるのがダンゴ釣りの人、しかもちょくちょく黒鯛の釣果も聞く。

堤防のような潮があまり効かずサラシもない、自分の使えるエリアが狭い釣り場ではエサ取りの多い時期は特に、コマセでの釣り分けはあまり現実的ではなく、まずエサ取りの層を突破することが難しい。

そこでダンゴ釣りはやっぱり理に適う釣り方なんだと思う。

 

それも、本格的な紀州釣りスタイルの方もいれば円錐ウキの仕掛けのまま刺し餌をダンゴで包んでやっている方までピンキリだが、僕なんかよりはるかに釣果がかたい!

 

ダンゴ釣りも興味ありありなのだが、どうしても江之浦でフカセで黒鯛を釣りたいと思ってるのでやられてもやられてもひたすら続けているのだがなかなか微笑んではくれない。

 

 

今回もフカセスタイル

5BのウキにBのガン玉であえて余浮力を持たせる、なぜかというと今日はしっかりタナ取りをして底を少し切った感じで設定しているのと、練り餌をメインで使おうと考えているのでその重さも考えてのセッティングだ!

 

 

鈎は少しいつもより大きめ

がまかつチヌR(イエロー)の3号を使用。

 

 

 

干満にもよるが、竿一本半先あたりで7~8mはある感じ。

さっそく納豆・・いやコマセで魚を寄せる

 

この画像を見てサバ地獄時期に戦っていた方の中には蕁麻疹が出た方もいるかもしれない(笑)

 

でもがっかりしないでいただきたい!

 

コマセに一瞬反応するがそんなに長居はしない、鈎にもかからない。

そこまで厄介な相手ではなかった!

 

ざっと、確認できた魚をあげると

サバ、ショゴ、アイゴ、メジナ(コッパ~30㎝越え)、キタマクラ、ハコフグ、ベラ・・・

 

そんな感じ

 

 

昼過ぎまで粘ったがコマセが尽きて納竿

 

朝イチと中間に2発謎の猛烈な引きでバラシがあった・・・

 

でもたぶん、サンノジじゃないかなと思ってる。

 

 

なぜなら、江之浦のダイビングさんがアップしていた写真に数十匹群がるサンノジを見てしまったから・・・

 

 

沖は多少潮の動きがあったみたいだけど、港に関してはほとんど動かなかった。

 

けど、堤防だとどうしても横に流れてしまうのでよほど貸切じゃない限り個人的にはめんどくさいだけなので、あまり激しく動かない日の方がすきだなと思った。(笑)

 

小潮のほうが魚の動きがムラが少ない気がする、干満の大きい日はパタッとコッパすら見えなくなる時があるけど今日はずっといた!

 

 

 

結果的に・・

 

 

 

めちゃくちゃ江之浦でメジナやりたくなった!!!

 

 

今日はあんこうアワーズTで頑張ったけどダメでした!

 

 

まぁ状況報告ができただけ良しとしよう!

 

 

 

ゆーてがまかつの鮎竿買っちゃったからしばらく鮎無双するつもりだけど(笑)

 

にほんブログ村 釣りブログへ

 

 

西湘カテゴリの最新記事