いろいろ見ていってください♪

若き磯釣り師と江之浦漁港で爆釣なるか?!

若き磯釣り師と江之浦漁港で爆釣なるか?!

釣行記録は10月初の投稿になります。

10月22日、さてどんな結果になるのか・・・

あ、ここに僕のいろいろまとめました。

 

 

にほんブログ村 釣りブログへ

 

神奈川県小田原市 江之浦漁港

左側の堤防は乗れません

 

当ブログでも度々登場している江之浦漁港です。

個人的な感覚では、江之浦のメジナ釣りといえば10月~12月くらいまで、30㎝オーバー絡みでそこそこ釣れて楽しめる・・そんなイメージ。

 

また、回遊魚が港内まで入ってきて、入れ食い状態に・・という事も過去には経験してます。

 

という事で回想・・・

(ハーモニカの音)

 

『~♪』

 

 

 

『ちょうど一年前に~江之浦で釣った昼~♪』

 

というくだらない事はさておき、ブログを遡ったところなんと!全く同じ日に釣りをしていました。

2021年10月22日の釣行とあります。

この時はそういえばソウダガツオが港内まで入ってきていて、一時は入れ食い状態でした!!

気になる方は↓の記事を読んでみてください!

良型ソウダガツオが港内を回遊 江之浦漁港の釣果情報

 

そこへ行くと、今年はあまりソウダやスマも聞かないですね。今のところは・・・

 

去年の記事ではアオリイカも好調っぽい感じだが今年はどうなんだろうか?

今年は、近隣のエサ屋さん全体的にアジの入荷が遅かったのでイカ釣り師も困っただろう・・・

 

去年の同じ日は水温は23℃との事だった。さて、今の水温は・・・

 

そして今回は、小田原マリンターミナルで販売しているブレンド済みのコマセを使ってみた。

 

by小田原マリンターミナル

このような形で販売中!!

 

内容は、生オキアミとマルキユーV9、V10、爆寄せグレの3種類の集魚材、販売している1袋の量としては大体オキアミ半角(1.5㎏)と市販の集魚材の半袋分くらい。

これがミソで、少しの時間やろうとするとオキアミ1枚に一袋で作ったりするのだが、どうしても一人では集魚材の種類を増やせない。自分で管理して混ぜたものを小分けにして使っているマメな方もいるが、それもなかなか面倒だ!

 

そんな時にこのブレンド済みのコマセなら、V9をベースに、視認性と煙幕効果、遠投性アップのV10、圧倒的集魚力と大きい粒子の爆寄せグレがまんべんなく混ざっているので現地で海水を入れて調節することですぐにベストな状態で使う事ができる。

また、水を入れない状態で冷凍保存されている為、解凍もほとんど必要なくすぐにほぐれるような状態なので、今回お店で3袋分をバッカンに移してからすぐ下の江之浦漁港に向かったが、現地で道具を準備し終えたころには解凍もバッチリで海水で水分量を調節してすぐに使う事ができた。

 

 

江之浦漁港について

江之浦漁港の釣り座や駐車場、トイレについては以下の記事をご覧ください。

↓↓↓

江之浦漁港の最新情報を釣行記録とともにまとめてみた!駐車場は?トイレは?コロナ禍でも入れるの?釣れるの?

 

週末は混みがちなんですが、最近は釣り座よりも駐車場が満車になることが多いので週末どうしてもここでやりたいという場合は早めに駐車場を確保することをお勧めします。

 

 

エサ取り多し!メジナの反応弱し!!

 

②のポイントで釣りを開始しますがなかなかメジナにたどり着けません・・・

(上の記事参照)

 

タカベ・ネンブツ・アイゴ・トウゴロウイワシかな?

エサ取りとしてはそんなところです。

 

 

小型のアイゴも地味に厄介・・・

 

 

ネンブツダイは相変わらず激しく

 

 

 

 

 

ムリにハリスにガン玉を打って突破しようもんなら今度はコイツがハリスをかみちぎってくれます。

 

 

コマセとタイミングや投入点をずらしずらしでやっとメジナ2匹

 

 

 

 

 

 

 

なかなかきびしいねぇ・・

 

 

 

今日誘ってくれた若き磯釣り師君!出会いは江之浦だったと思う・・

 

動画とか見てくれてるみたいで・・ありがとうだね!

 

 

 

この二人は先端やっていて・・

 

二人ともクソ若いけど上手!!

 

 

バシバシかけてる!!

 

 

 

 

 

港内でやってる人の情報では黒鯛がでたそうな・・

 

 

 

僕はコレが限界・・

 

そうこうしてると・・

先端があいたので並んでやることに!!

 

 

 

 

すると急な強風!!

バッカンも動くレベルwwww

 

道糸がちょっとでも浮くとめくれあがって凧あげ状態・・

 

その時はインセンドの0にガン玉を足してやっていたのですが、強風で潮もかなりとろいので緩めると入りすぎてしまうし、かといって大風でうまく張れない・・けど着水後すぐにウキを抑えられないと凧揚げ状態・・

 

なので久保野ウキのSサイズの02に変更して更に遊動10㎝の所にウキ止め、ガン玉はナシ。

 

 

 

 

これでキャスト時にサミング入れて糸ふけを最小限にしてラインを水に落ち着かせたら手元で多めに糸ふけを出して自然に流せるとこまで流して道糸が仕掛けに干渉しだしたら回収してやり直す。(あまりふけすぎると風下に仲間がいるので道糸が仲間の邪魔してしまう為)そんな感じで作戦変更・・

 

 

これが上手くハマって、数投・・

 

やっと30㎝アップを釣り上げることに成功!!

 

 

 

口太は結構コンディションが良かった!!

 

 

ヒットしたタナは大体1~1.5m

 

もっとがっつり底付近を狙ってみたら良かったかな・・とも思ったけど、エサがなかなか通らないので難しかった。

 

この時期あまり入れ込んでもいい思いをした記憶も少ないので、むしろ固定や半遊動の仕掛けで1ヒロくらいで粘ってみるのも良いのかなぁ・・なんて思いました。

 

後はコマセを打った後少し時間をおいてから仕掛けを投入してみるとかやるだけでもまた違った反応があったり・・

 

そんな釣行でした!!

 

釣行時間は10時~14時で13時ごろが反応良かったかも・・

満潮前とかかな・・

 

 

 

二人もその後30㎝アップ含め更に釣果を伸ばしたそうで・・・

 

そんな感じで、二人ともお誘いありがとう!!

 

 

 

というか二人とも、立ち振る舞い~所作までその辺の大人より綺麗で上手でびびった・・(笑)

これからも頑張ってなぁ!!

 

 

ウキの詳細↓

久保野ウキ・インセンド

 

 

にほんブログ村 釣りブログへ

西湘カテゴリの最新記事