いろいろ見ていってください♪

東伊豆の地磯「いがいが根」小鯖地獄との闘い!

東伊豆の地磯「いがいが根」小鯖地獄との闘い!

 

 

おそらく1年以上来ていないと思われます、「いがいが根」に行ってきました。

 

 

 

 

5/11にお客さんに誘われていたので、ちょくちょく耳に入る小鯖に戦いを挑むつもりでコマセを作って出発・・・

 

僕は朝までお店番だったので先に行ったお客さんから連絡を受けあとから磯で合流する予定でした。

 

なんと「カドカケ」に入ったとの事でこれは尾長も期待できるぞ!と急いで向かいましたがタッチの差で他の方が一人入られたようで、潮がちゃんと行くと3人は厳しいな~と思ったので断念!諦めて撤収しました。

一緒にやるはずだった方によると小鯖にだいぶ苦しめられたようでした・・。

 

丸々残ったコマセをどこで使おうかと考えていると、こちらに来てから知り合った先輩の田代さんが釣りに行くとの事で同行させていただくことに!

 

先に出た田代さんから「ここはどこでしょう!」と磯の写真が送られてきました。

 

こいけ「これは・・いがいが根ですか!?」

しばらく入っていないので少し自信がなかったのですが正解!

 

久しぶりの場所なのでテンションあがり、普段使わない熱海の有料道路を使いました!(笑)

 

 

釣り座はこのような感じです。

潮はのぼりの潮、そして手前はそれに引かれる感じです。

 

 

 

風は北東風、この辺りでいう「ナライ」というやつです。

 

ナライが~とか言ってたら北東の風の事だ!と思ってください。

 

で、そのナライがそこそこ吹いている状況では、東伊豆の地磯だと風を避けるのが結構至難の業です。僕がぱっと思いつくのは伊東・川奈の汐吹崎の地磯の南側、陸平根の南側の高い足場、いがいが根のこのポイント、くらいですね・・崖・もしくは磯を背負うのでなんとなくやれます。(笑)

 

そもそもナライの時は西伊豆~南伊豆が調子いいのでそっちに行きます。(笑)

 

 

それはさておき

これは先端、図の黄色マークです。最初は田代さんが釣っていました。

 

 

こんな感じでスタート!

 

 

 

 

釣りを始めると小鯖が寄ってきました。

 

 

 

いい感じです。(笑)

 

 

 

 

 

いい感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

盛り上がってまいりました。

 

 

 

なんやかんやでやっと仕掛けをなじませ、深いところでアタリ!

 

 

 

オハグロベラ・・?かな

 

 

 

そして下げ止まりで田代さんが掛ける!

 

がしかしチモト切れ・・・

 

おそらくこの瞬間、尾長が少し食いが立ったのか先端でアタリが・・

しかし、潮と風と向きが悪くラインスラッグを多めにとっての釣りだったのでアワセがどうしても遅れることでのまれていたのか、何発かかけるが獲れなかった。

残念・・・

 

 

その後、僕も先端でやらせてもらうことになった。

 

 

 

 

 

そして再び田代さんが竿を曲げる!

 

さすが!

 

小鯖地獄の中からしっかり口太を引きずり出した!

 

田代さんのインスタより

 

 

そして僕はポツポツとやっとこさオナガを釣る。

 

 

びしょびしょになりながら・・・(笑)

 

 

 

 

 

そして奇跡のヒット!!

 

 

 

ハエ根が結構えぐい

下に降りた方が良いよ!!と田代さん

急いで降りてハエ根を回避!

 

 

 

しぶとい・・

 

「これいいやつですよね♪」

 

結構やり取りしたのでこれで切れないなら飲まれてはいないだろうと思ったその時・・

 

痛恨のラインブレイク・・

 

はっきりと見えなかったがシルエットはまぁまぁなサイズ。

 

ラインは割とスパッと切れていた・・

 

名人に聞いたことがある、メジナのエラ・・ではなくそれより口寄りにあるあのエラみたいな部分で切れることがあるとか・・

 

たしかにあそこは手とか余裕で切れるくらい鋭利に仕上がっている。

 

 

 

まぁ尾長とすれば・・ですがね(笑)

 

 

でもサンノジ・アイゴの歯で切れたならもっとガジガジした跡付きますよね~???

 

 

まぁいつかとってやるさ!!そのうち

 

 

そして田代さんがまたまたいいのを釣る!

 

なんとなんと

 

シマアジ!!

 

これは美味しい外道!

 

 

その後いくつか釣るも特別大きいサイズではないが、小鯖対策の練習としては十分!

 

 

 

 

実は今回、小鯖のサイズが小ぶりだったので身持ちのいい餌で鈎先が立っていないがまかつの「あわせちゃだメジナ」を使って新たな作戦を試していたのですが、これはなかなか行けるな~と感じました。

 

鈎先が立たない鈎の特性を生かした作戦

着水後刺し餌は小鯖に咥えられ四方八方に・・だがここですぐ竿をあげずにかるーいテンションを掛けるとサバが餌を離すのでそのままなじませることでサバフェスを通過しやすくなる、この作戦なら軽い仕掛けでも戦えるし、サバフェスを通ったらあとは普通に釣るだけ!口太OK、不意の尾長もこの鈎なら口元に掛かりやすいという最強の作戦なのだ!!!(そんなうまくいくかwww)

 

いやでも割といいと思ってますけど。本気で。

もし、小鯖対策で色々やりつくしたけどダメだ!って方はお試しあれ・・(笑)

 

 

そして最後にもう一度竿を曲げます。

 

 

田代さんが即座にタモスタンバイしてくださり、無事獲ることができました。

 

 

 

オナノジ・・

 

 

おあとがよろしいようで。

 

 

 

 

 

最後まで見ていただきありがとうございます!!

最後に、応援していただける方は、ほんのひと手間お願いします・・

↓の画像リンクをどれかポチっと・・

ランキングに参加しているのでご協力いただけると嬉しいです♪

 

にほんブログ村 釣りブログへ

 

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ

 

 

東伊豆カテゴリの最新記事