仕事終わり、ちょこっとやってみる。
9月25日、五日ぶり?四日ぶり?の早川
前回瀬で急にかかる大物に切られまくったので、それより少し緩いところで最悪は下がれるところでやろうかなと
おとり屋に行く前に遠回りして橋から川を見ると少し濁っていて前回より水が高い気がする。
で、近くがあいていたのでそこに入った。
新早川橋のカミ
前回使ったメタストリームの仕掛けでやる。
この新幹線の前にウ避け?の太いラインが川の端端に通っているので注意!竿立てると余裕で当たります!
ポツポツ、最大20㎝位か
8~11時で7匹
といっても10時までに7匹釣って、その後は掛からずだった。
ハゼが多数
多少動けばもう少しかかったのかもだけど、カモシモ両方にあとから釣り人が入っちゃったのであきらめて上がりました。
1日丁寧にやれば20は釣れそう!
上流が気になるなぁ・・
最近めっちゃ混んでるみたいだけど(笑)
お店にマルキユーの『パワープレスボードMQ-01』が届いていた!
コレで撒き餌のコントロールが増し、押しつけも楽になりそう・・
インプレはまたいつか使ったら!
浮くらしいよ!
コメントを書く