僕が磯釣りをはじめとし、いろいろな釣りで愛用している信頼の釣り餌メーカー「マルキユー」より、かーなーり注目のアイテムが出ました!
さっそく実際に使用してみたのでその感想や特徴をまとめましたので良かったら参考にしてください!
ブログランキングに参加しています。
☟の画像バナーをクリックで応援お願いします。
パワーマゼラーMQ-01(マルキユー)
磯釣り界でも利用者の多いトップ餌メーカーマルキユー!
知らない人は居ないハズ!!
そんな一流餌メーカーが遂に、マゼラーをリリースしました。一般的なマゼラーとは少し見た目も違いますよね!この特徴的な形はコマセ作りの際に、要所要所で ” 痒いところに手が届く ” そんな便利なアイテムでした!
ポイントは抵抗減・攪拌力
よくあるマゼラーより明らかに大きいです。
僕が使っていたスコップタイプのものに近いサイズ感です。
しかし、スコップタイプのものは肉抜きされているものの、面積が大きいので掘り起こすように混ぜていました。というのも、普段僕はめったに現場でイチからコマセを作るという事が無く、お店のトロ船で混ぜ合わせておいて現地で水分を調整し仕上げる。というような作業なので特に困ったことはありませんでした。
今回はあえてバッカンでイチからコマセを作りましたが、ブレードが大きく肉抜きされている事で想像以上に抵抗が少なく・よく混ざりました。
半解凍のオキアミをカットするのも楽々!
そしてブレードの先端の作りもかなり考えられていて、ギザギザした部分で半解凍のオキアミをカットすることができます。また、ブレードからグリップまでの一体感が強く、グラつくこともなかったので安心してオキアミを刻んだり、混ぜたりすることができました。
その時に気になるのがバッカンの傷だと思いますが、この製品のブレードは先端も含め綺麗に角が取られていて、先端もテーパーが掛かっているのですが適度な厚みがあるのでバッカンの傷も気になりませんでした!
力の入りやすいグリップ
見ていただくと分かるようにかなり太めのEVA素材を使ったグリップになっています。スポーツの世界でもよくあるように、力の弱い人ほど太めのグリップにすることでしっかりと握ることができるわけですが、このグリップは長さもしっかりあるので両手で握ると驚くほど楽に混ぜられます。

変な凹凸が無く掃除も楽々
ブレード面は、ヌメヌメ(※語彙力ww なんていうかステッカーが付きにくそうな表面☜)したような不思議な手触りで、このようにさんざん混ぜて汚れてしまいましたが
水でジャバジャバすると・・・
ピカピカのとぅるとぅる✨に・・(*’▽’)
絶妙な長さで収納もピッタリ!
全長は40㎝に設計されており、40㎝バッカンにシンデレラフィット!!
36㎝バッカンを使っている方は斜めにする必要があるかと思いますが、使い勝手と収納のバランスを絶妙なラインでクリアしたアイテムです!
どこで買える?
コチラの商品は全国の釣り具(磯用品)を扱ったお店であれば購入できます。
お値段は¥4,300-と単にマゼラーと比較すると少し高価なのかもしれませんが、特に買い替えるものでもありませんし、この便利さでずっと使えるなら納得の価格だと思います。
一応下記のリンクからも購入できます。
使用した様子を動画で見る
コチラのアイテムを実際にしようしてコマセを作りました!動画だからこそ伝わる感じもあると思いますので良かったら参考までにご覧ください。
動画はメインチャンネルで近日公開予定!
2021.06.25追記:公開しました!!☟の動画になります。
まとめ
さすが餌メーカーとそのインストラクターさん達によってつくられただけあって、机上の空論ではなく実際に使う事を想定して作られているのがよくわかるかなりいいアイテムだと思います!
特にお勧めしたいのは、現地でコマセ作りをイチからやる方。
マジで効率と仕上がりが格段にアップします!!
ぜひ使ってみてください!!
メーカー公式動画☟
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメントを書く