6/4 早川 太閤橋のカミ 夜中に降った雨の影響は・・ 2022-4回目の鮎釣行
6/3 早川 解禁後の鮎、今日はバラシが多かった・・2022-3回目の鮎釣行 前回はオトリ屋さんの周辺をやってみましたが、今回は太閤橋のカミへ 2022-4回目の鮎釣行 クリックお願いし […]
6/3 早川 解禁後の鮎、今日はバラシが多かった・・2022-3回目の鮎釣行 前回はオトリ屋さんの周辺をやってみましたが、今回は太閤橋のカミへ 2022-4回目の鮎釣行 クリックお願いし […]
6/1 早川 鮎解禁! 解禁日は2時間で16匹となかなか良い釣りでした。 一日やった方は50匹を越えた方も結構いたみたいですね! 激混みの解禁日とその翌日でかなり叩かれたことでしょうww […]
こんにちはこいけです。 遂に6月に入りました。近所の早川も鮎解禁です!さっそく行ってきたのでご報告。 2022-#2 (2022年2回目の鮎釣行) クリックお願いします! […]
黒鯛への挑戦状。 2022.05.08 クリックお願いします! 連敗続きの黒鯛釣り 普段釣りをしている西湘~東伊豆周辺で黒鯛のノッコミの雰囲気が出てくるのが大 […]
日本一早い鮎釣り解禁情報とな・・!! こちらの記事に書いた通り、今シーズン初の鮎釣り、しかも全国で一番早いという秩父の荒川に行ってまいりました!! 2022-1回目の鮎釣行 クリックお願 […]
2022.04.20 まだ今シーズン黒鯛を釣っていない僕が、さらに傷口を広げに(笑)・・ クリックお願いします! ノッコミ迷子・・いや黒鯛迷子? 江之浦漁港、黒鯛伝説・・・ ※4月1日に […]
海釣りデビューは堤防で・・という方も多いと思いますが、一通りいろいろな釣りを試したところでそれぞれ自分の気にいった釣りのスタイルが定まってきた方も多いはずです。 ウキフカセ釣りやブッコミ […]
2022.03.29 初の渡船区、西伊豆の小下田というエリアに行ってきました。 西伊豆 小下田 利用した渡船屋さんは『とび島丸』さん とび島丸さんは船釣り・磯 […]
やってきましたね!! なにがって? あれですよ・・アレ! のっこみ江之浦黒鯛フィーバーの時期が!! 懲りずにチャレン […]
ちょっと前の釣行記になります。それと竿選びの話もちょこっと・・ 釣行日:2月28日 クリックお願いします! 真鶴の地磯「戒崎」 それはそれは、今ほど口太が渋くなる前のお話・ […]
サンラインのNEW V HARDを使ってきました。 クリックお願いします! 真鶴半島で真冬の特大口太狙い!! 場所は真鶴、今回は渡船を利用して真鶴半島の東側にある「ブタノク […]
ずっと前から行こう行こうって言ってたある方と急遽真鶴で!! 2022.3.4 撮影ナシ!のんびり昼まで! 現地着は8時頃、今回の同行者はすでに夜から入っていて、朝方に35㎝の口太を確保済 […]
2022.2.15 行ってまいりました! 前々から誘ってくれていたのに、なかなかスケジュール合わず💦やっと行けた!! 真冬の南伊豆 中木 白根 僕の活動を応援 […]
2022.2.6 日曜日という事もあり、混雑が予想されたこの日。 この日は常連のギル君と釣行のお約束だった。本当は沖磯に行こうと思っていたところ、凪が悪く断念。 まだ暗い5時出発で空いて […]
よく聞かれますが・・江之浦漁港、閉鎖等にはなっておりません!! 2022.2.2 2がいっぱい! 思い付き江之浦釣行です。 クリックお願いします! トラブルの元・・? 定期 […]
あっという間に1月も終わってしまいましたね。 今シーズン沖磯釣行を多めに行こうと計画するも、凪があわずに行けないこともしばしば・・・一緒に行こうとお店のお客さんやらTwitterでお付き合いのある方、 […]
2022.1.17 海が爆風・・・休み・・ こうなるとホントやることないんですよ。 家を掃除したり・・やらなきゃいけないことはあるんだけど。 やりたくないんですよ。 人間が […]
みなさまあけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 ちょこっとですが・・初釣り、行ってきました!! ※ランキングサイトの釣り […]
前回2021.12.16に来たばかりの大瀬に再び・・ 古くからの友人と前職で知り合ってからいろいろお世話になっている方と! 洗濯機状態のサラシ場で好釣果! 2021.12.20 大潮 朝 […]
今シーズンは沖磯に沢山行こうと思っている。 そこで今回は南伊豆の大瀬に行ってきた。 ↓当サイトが使っているドメインサービス↓ 朝イチから40㎝オーバー!? 2021.12.16 中潮 今 […]