視聴者からすんごい竿が届いたので早速、下田「雁島」で黒鯛を狙ってみた!!
先日、G杯チヌの予選でなんと優勝し1位で予選通過をしたこいけのもとに届いた〇〇・・・ 第42回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権 地区予選 茅ヶ崎会場 クリックお願いします […]
先日、G杯チヌの予選でなんと優勝し1位で予選通過をしたこいけのもとに届いた〇〇・・・ 第42回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権 地区予選 茅ヶ崎会場 クリックお願いします […]
夜勤中の差し入れ、唐揚げとガパオライス。 クッソ旨かった。 染みた・・。 ごちそうさまでした。 今日書くお話は、2か月ほど前の話です・・・(笑) ガパオライスもその時もらったやつ! ※釣 […]
黒鯛への挑戦状。 2022.05.08 クリックお願いします! 連敗続きの黒鯛釣り 普段釣りをしている西湘~東伊豆周辺で黒鯛のノッコミの雰囲気が出てくるのが大 […]
2022.04.20 まだ今シーズン黒鯛を釣っていない僕が、さらに傷口を広げに(笑)・・ クリックお願いします! ノッコミ迷子・・いや黒鯛迷子? 江之浦漁港、黒鯛伝説・・・ ※4月1日に […]
やってきましたね!! なにがって? あれですよ・・アレ! のっこみ江之浦黒鯛フィーバーの時期が!! 懲りずにチャレン […]
にほんブログ村 7月も終盤という時に大きな台風が二つ。 その台風直後に江之浦漁港で黒鯛をねらってみます。 ちなみについ十日前にボウズくらったばかり。(笑) 久しぶりのフカセ釣りは江之浦漁港で黒鯛狙い! […]
7/15 以前から気になっていた「相模川」の河口での黒鯛釣りに初挑戦!!と意気込んでいってみたもののピンポイントで集中豪雨!!(笑) しばらく車で待機していると止んだものの […]
動画更新のお知らせです どうもです 本日⇩の動画を公開しました! ちなみに こちらの釣行日はだいぶ前ですので内容は以前記事にしてます。 下にリンクしておきます […]
僕のいーーーーーーーーーっちばん身近な釣り場である、神奈川県は江之浦漁港で黒鯛をねらってみました! 追い風だぜ!! […]
久保野ウキ Lサイズ 久保野ウキにLサイズが登場しました!! 「久保野」の印字もゴールドカラーとなっております!カッコいい♪ ラインナップ 久保 […]
釣行記録は10月初の投稿になります。 10月22日、さてどんな結果になるのか・・・ あ、ここに僕のいろいろまとめました。 クリックお願いします! 神奈川県小田 […]
低気圧が太平洋を通過した影響か、この日は前日から波も高く周辺の海は濁りが入っていた。 クリックお願いします! 自分の活動について励まされたある日の江之浦釣行 12月6日(月) 大潮 そも […]
最近の釣果について・・ カマスが地合いで入れ食いです。 トウゴロウイワシが大きいものだと15㎝クラスまで、港内でも大量の群れが確認できました。これを狙って時々ソウダガツオやスマガツオ、シーバス、ショゴ […]
大雨の影響!?どれほどの水量なのか・・おそろしい 梅雨の再来かというほど、いやそれ以上か・・ 大雨が続き、場所によっては警戒状態が続いていて、現在も西日本には雨が続いている。 関東もかな […]
梅雨の再来か!?・・というほど連日の大雨。 増水&泥濁りによってホームリバーも鮎釣りができず、やれるのは仕掛けを作ったり・・竿を作ったり・・。まぁこれはこれで楽しいんだけど、やっぱり釣りはやるのが一番 […]
最近の釣り履歴 7/17 江之浦 クロダイ釣り 7/19 石鯛釣りライブ配信 7/20 早川 鮎釣り練習 7/21 早川 鮎釣り練習 という感じですが、江之浦黒鯛釣り不発、石鯛釣りも不発 […]
4/25東伊豆にてお客さんと釣りをしましたが爆風の為イマイチの内容・・楽しかったけどね!コマセを余らせて帰るも疲れ果ててそのまま放置・・(笑) こうして熟成させた(放置して傷んでしまった)コマセを何か […]
2月のはじめ、一番身近なフィールド「江之浦漁港」にてふかせ釣りをしてみました。この日は比較的空いていました。例年と比べると様子が違う?!どんな状況か少し書いておきますので参考にしていただければと思いま […]
メインチャンネルで公開しております! どうぞよろしくお願いします!! コメント・評価お待ちしております!! そして、28日月曜日は […]
どうもです。 先に行っておくと・・・ ボウズです(笑) せめて少しでも有益な情報を届けられるように書きます! 早川漁 […]