こんにちは、こいけです。
釣行場所:神奈川県 真鶴半島 地磯 【釜の口】
少し間があきましたが3月中旬、ある日の釣行記録になります。
実はこのほかにまだ書いてないのが8回分ほど溜まってしまっています・・ひぇえ・・(笑)
励みになります⇩ポチっと応援よろしくお願いします。
アテンダーⅡってどんな感じ??実際に使ってみた!
がまらー以外の方でも知っている有名なロッドを使って、神奈川県は真鶴の地磯でメジナを釣ってきました。
がま磯 アテンダーⅡ
今回使用する竿は、磯釣り師なら一度は耳にしたことがあるのではないかというくらい人気の竿、がまかつのアテンダーⅡです!(号数は0-53)
曲げ切って、獲る!
というようなしっかり曲がる・曲げて使う竿で、ワンピースロッドのように ” しなやかで綺麗 “ な曲がりと肉厚のブランクスから生まれる強靭なパワーが売りのロッドです。
今回使ったのは0号なのでラインナップの中でも一番低い号数になります。
0号というと一般的にチヌ竿でよく見るイメージですが、もちろん最適だと思います・・が、今回はメジナ釣りとして使います。
真鶴半島 地磯 【カマノクチ】
ここは磯(釣り座)までのルートがそこそこ険しいです。
というかぶっちゃけ危険レベル高めです。
特に途中の傾斜のある土の部分は滑りますし、崖を下っていくところもあります。初めての方は行き慣れた方と同行することをオススメします。また、装備はガチです⇦
スパイクシューズ等の装備品はしっかり揃えてから行きましょう。
ここから何十メートルあるの?ってくらいの崖を下ります。
地磯にしては水深がかなり深く、上物・底物ともに優秀なポイントです。
海を見て、左から右方向(戒崎方面)に流れる潮が多いと思います。
メジナは50㎝クラスまでとポテンシャルは相当高いと思います。
3月の真鶴 カマノクチ 釣行レポート
当日は日曜日で前日からウネリが大きく、釣りができる場所が少ないこともあり難民覚悟での出発。ダメもとで覗くと、空きがありましたので入ってみましたが写真の通りでウネリで常に一面大ザラシ状態・・(笑)
潮は引いていくところだったので様子を見ながらやっていましたが、潮回り次第では危険と判断し断念せざる負えない海況でした。
磯全体図(雑です・・※自作)
図のように大きく分けて三か所の釣り座があります。今回は一番右に先行者が居ましたので真ん中の釣り座に二人で入りました。
ちなみに大きめのウネリが来た際には約2~30mくらい先までサラシが出るような状態でした・・(笑)
仕掛け (釣研 インセンド)
左から出るサラシによって道糸が右に大きく膨らみ、張れない状況でしたので重めの仕掛けでやりました。
仕掛けを操りにくいのとサラシでぐちゃぐちゃでしたので仕掛けがしっかり入るように5Bの半遊動仕掛けから始めます。図ではガン玉を使っていますが、最初は5Bのメタル弾丸をつかっていました。しかし、根掛かりしてしまいロストしたのでその後はガン玉を図のように段打ちしてやりました。
※イエローのインセンドは特注品です♪
インセンドはウキ止め糸のコブだけで止まるようになっているのでシモリ玉不要で仕掛けを組むのもラクチンです!
☆インセンド・インセンドアブトラについては以下の記事をご覧ください☆
鈎は口太をメインターゲットとし、時々急に食ってくる尾長も警戒してセレクトグレの6号をセッティングしました
ウキ取りパラソル最強オススメ装備セット
可変式のやつは閉じると空気抵抗が減り飛ばしやすくなりますがちょっと重いので1.5号以上の竿が基本の方ならそれでもいいかもしれませんが、メインタックルがそれ以下という方はあまりお勧めしません。
仕掛けがハマって好調
同行者は軽い仕掛けでやっていましたが、仕掛けをなじませられれば釣れるものの、サラシに飛ばされてなかなかやりずらい!との事・・
しかしながらいい感じに仕掛けがハマるとそこそこの型が釣れていました。
こちらはその点、比較的楽な仕掛け操作でヒットが続きます!
尾長もバッチリ口に掛けることができました♪
この魚は誰かのラインをぶっちぎってましたね~!
鈎はがまかつの「グレ・メジナ」かな?結構大きいの使ってました!!ハリスはおそらく2.5号だと思います。
30㎝くらいハリスついてましたので根に擦れて切れたんでしょうね・・残念💦
鈎ははずしてリリースしました(*’▽’)
丸々としたオスも!
逆光(笑)
こんな感じでおそらくサイズは40㎝あるなしくらいまでは釣れまして、枚数は10枚ほどだと思います!
時期で魚が重たくてかなり面白かったです!
実釣は9時~13時まででした。
がま磯 アテンダーⅡの感想
深いところからのやり取りでしたが、最初あの一発だけ絞り切れずに根に潜られてしまいましたがその後は意識して絞ってやり取りすると、0号ながら気持ちよく曲げ切った状態からの突っ込みもバネの様に受け止めてくれたのでラインの限界は全く心配にはなりませんでした!
普段デニオスが多いですが、曲がる竿が好きなのでかなり好みでしたね!
もっと細いラインでも安心してやり取りできそうな気がします!
肉厚設計なので当然ですが、竿自体の重量はあります・・がバランス的な問題でリールを付けた状態では持ち重り感はかなり軽減します。さすがのがまかつでした!!
胴調子の0号となれば、穂先の垂れやキャストのもたつきが気になるところですが、そこもがまかつ製品。全く問題なし!
おわり
最後まで読んでいただきありがとうございます。
よろしければ他の記事も・・
ついでに
☟のボタンで応援していただけるとありがたいです!
Youtubeに動画もアップしています。
[…] […]