僕のいーーーーーーーーーっちばん身近な釣り場である、神奈川県は江之浦漁港で黒鯛をねらってみました!
追い風だぜ!!
江之浦漁港では時々、黒鯛の釣果があるんです。特にこののっこみシーズン!
じつは去年も3月のはじめに6日間くらい連続で50㎝overが釣れて盛り上がったのだ!!
僕はこの場所ではメジナは結構釣ったことあるんだけど、黒鯛は無いんです・・
ということで、行こう!と。
そしたらちょうど、
NEWアイテム!きた!!じゃん!!!!
ん~
ぐっどたいみんぐね♪
さぁ行くぜ!
釣れるかな・・
3月11日の釣行です
9年前のこの日、東日本大震災があった日です。
僕は大きなショッピングモールの中で仕事していたんですが、お客さんを避難させた後に出口に向かう途中
上の階から落下してきたかなり大きいガラスが目の前に落ちました。
ほんとあと数秒で死んでたのかなぁと思い後々怖くなりました。
けど色々なところで被害を受けた方がたくさんいて、特に東北の方々
これからたくさんの幸せがありますように!
僕も生かされた分、全力で生きようと思います。
ということで話それましたが、やっていきます。
仕掛は単純
道糸:マスラードⅡ1.35号(サンライン)
ハリス:黒鯛ハリス1.25号3ヒロ(サンライン)
ウキ:Gz遠投G4(ザクシス)
鈎:チヌRイエロー2号(がまかつ)
全遊動の仕掛けで、練餌の時は軽めのジンタン、オキアミやさなぎの時はそれに合わせてジンタンをたしていきます。
2日前くらいから低気圧のうねりか結構ガチャガチャしてたので朝一は港内は少し濁りがありました・・
しかしなかなかどうして反応なし!
13時くらいでしょうか・・納竿しまして黒鯛は会えませんでした。(´;ω;`)
なんじゃそりゃ!!
そして2日後、友人のショーちゃんファミリーが遊びに来たんですが。
これですよ・・
もぉーーーーーーーーーーーーわかんない!!黒鯛!!
ちなみに釣れてるの皆お尻真っ赤だったみたい
のっこみの魚ですなこりゃ
今後に期待!!!
ランキングに参加してます。下のリンクを押していただけると嬉しいです!
ぜひチャンネル登録お願いします!!
[…] 【釣行記】神奈川県 江之浦漁港でどうしても黒鯛が釣りたい!! […]
[…] 【釣行記】神奈川県 江之浦漁港でどうしても黒鯛が釣りたい!! […]